日記

日記 2007.03.04 日

投稿日:

【主な活動】大野南公民館まつり、上鶴間公民館創立二十周年記念式典、他
【詳細】朝、事務所開きの案内や新しい事務所の地図など作成。その後、麻溝台の本間俊三事務所へ行き、情報交換。戻る足で、大野南公民館まつりを見る。私は昨日に引き続き、二日目の来場となった。本日は、天気も良く、日曜日のせいか非常に沢山の来場客で大きく賑わっていた。私は本日はお茶を頂いてみる事に。茶道の先生からは、公民館のお茶室ができた経緯についてや、地域と公民館のあり方、また公民館まつりの開催経費や市の補助のあり方まで、大変貴重なお話を聞くことができた。模擬店のコーヒーや甘酒をいただき、文化展示を見て、後からやってきた本間俊三先生の秘書の方と情報交換し、公民館まつりを後にした。一旦自宅に戻り、3月6日の事務所開きに向け、椅子・机・文具等を運び込む。上鶴間の事務所で片づけをしているとき、元市議会議員の古木秀夫さんの訪問を受けた。「雨の時の対策」「駐車場の数」「当日の段取り」「準備の進め方」「声かけの状況」等々についてお話しさせていただく。しかし、準備はなかなか進んでいないのが現状であり、段取りの難しさを感じている状況である。

夕刻には、ラポール千寿閣に向かい、上鶴間公民館二十周年記念式典に参加。地域でご活躍された方ばかり、150名ほどの皆さんで地域活動の拠点となっている上鶴間公民館の二十周年をお祝いした。写真(→)はお祝いの挨拶を行う相模原市長職務代理者加山俊夫助役。
 世間では、都市化や社会生活の変化で「地域崩壊」が叫ばれてもいる。健全な社会生活に、顔の見える地域づくりは欠かせない。上鶴間公民館は、多くの方々が集い、気軽に顔を出し、地域の人々が出てくる中心の場所となっている。これからも益々地域の人々に愛され、活用されて行く公民館であることを心から願う。式典終了後は、電話で地域の仲間等に連絡、様々な相談を行い、貴重な意見を沢山もらった。深夜にかけ、文書作成等事務作業を行う。
歩数:6621歩 車走行距離:17.4km 起床:4:00 就寝:24:00 飲酒:ビール
天気:

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-日記

Copyright© やるぞ!あべぶろぐ , 2024 All Rights Reserved.