eデモクラシー 旧ブログ

「ソーシャルメディアは政治を変える?」開催のお知らせ!

更新日:

『「ソーシャルメディアは政治を変える?」開催のお知らせ!』(カテゴリ:未分類)
- CNET【eデモクラシーの実現】より転載 -

「横浜メディア研究会」設立準備会主催の公開トークセッション「ソーシャルメディアは政治を変える?」(7月24日(金) 18時40分~ @NEWSハーバー 入場無料)のパネルディスカッションに参加させていただくことになった。

セッションの内容は、「ルポ-米国ブログ革命」(集英社新書、2009年6月刊)著者の池尾伸一・東京新聞経済部記者による講演のほか、候補者動画PRサイト「e国政」の実際の担当者である神山玄太氏・日本インターネット新聞社による「『ザ・選挙』編集部 候補者動画PR「e国政」」についての事例紹介、パネルディスカッション、フリートークが予定されている。

総選挙を控え、政治への関心が高まる中、政治家・有権者双方がブログ、SNS、Twitter、Youtubeなどの「ソーシャルメディア」を駆使できる環境は整ってきている。今回は、そうした状況下、当事者による多様な情報の流通が政治を変えていく可能性について、会場のみなさんとともに考えていきたい、とのことである。  

私も登壇させていただくパネルディスカッションは、19:45~20:35の50分。新聞記者の宮島真希子氏(神奈川新聞社)の進行で行われる。他に、伊藤ひろたか議員(横浜市 http://hiro-chan.net)、藤野英明議員(横須賀市 http://www.hide-fujino.com)、篠原慎一郎氏(神奈川新聞社 編集局長 http://www.kanaloco.jp)、池尾伸一氏(東京新聞 経済部記者 「米国発ブログ革命」(集英社新書)著者)、神山玄太氏( 『ザ・選挙』編集部 候補者動画PR「e国政」担当者 http://www.senkyo.janjan.jp/)が登壇予定。
パネルディスカッションは時間がすぐなくなるので、なかなか発言が難しい。140文字を意識して話してみたい。

パネルでは、テーマとして
・政治家の情報発信の現状についての評価(マスメディアの報道、紙媒体、自治体の議会サイトなど)
・双方向性のあるソーシャルメディアを活用して政治活動を公開する理由と現状・課題等について
・市民の政治参加を促すために、政治家の側がICTを活用してできること
などが想定されている。が、当日までにご意見いただければぜひとも取り上げさせていただきたい。また、参加者の発言から意外な発展があるかもしれない。どうぞ、ご期待ください。

ちなみに、Twitterを使われている方は、ハッシュタグは #ymlp とのことです。ご活用ください。 

http://twitter.com/#search?q=%23ymlp 

 

皆さんの参加お待ちしております!
 
*** *** *** *** *** 以下 *** *** *** *** ***
 
∞∞∞━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞∞∞
 「横浜メディ研」公開トークセッション vol.1 開催のお知らせ

   テーマ:「ソーシャルメディアは政治を変える?」
 
 7月24日(金) 18時40分~ @NEWSハーバー  入場無料
    <tvk横濱FutureCafe」の連携事業>
∞∞∞━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞∞∞

 今月からスタートする「横浜メディア研究会」(横浜メディ研)初回のテーマは「ソーシャルメディアは政治を変える?」「ルポ-米国ブログ革命」(集英社新書、2009年6月刊)著者の池尾伸一・東京新聞経済部記者を招き、オバマ・米大統領のソーシャルメディア戦略と一般市民の政治参加プロセスの変化について報告していただきます。
 また、米国の自治体・政府・政治家のICT活用の最新情報や次期衆院選県内立候補予定者の主張を動画配信するサイト「e国政神奈川」担当者による企画説明、実際にソーシャルメディアを活用する神奈川県内の自治体議員の方たちによるディスカッションを行います。
 
【日時】2009年7月24日(金) 18時40分~21時  (18時15分受付開始)

【会場】tvkヨコハマNEWSハーバー (横浜市中区太田町2-23)
  JR関内駅、横浜市営地下鉄関内駅、MM線馬車道駅から徒歩5分
http://www.newsharbor.tv/access/

【参加費】無料(飲食費実費、定員100名:先着順)

【主催】「横浜メディア研究会」設立準備会
 
【開催趣旨】
 直前に迫った衆議院解散、そして「政権交代」を問う総選挙を控え、「政治」に対する関心が高まっています。
 12日に投開票された東京都議選では投票率が前回比で10ポイント上昇、投票率54%となりました。4月以降の大型地方選から続く「投票率上昇」は、政治家の選択に対する有権者の関心の高さを裏付けています。
 有権者が、政治家の活動をチェックし、選挙時には政策・理念などを知って、比較検討するためには、多様な情報提供が欠かせません。
 情報コミュニケーション技術(ICT)は、これまで「政治家→マスメディア→有権者」という一方通行のメインストリームしかなかった情報の流れを決定的に変えつつあります。
 政治家・有権者双方がブログ、SNS、Twitter、Youtubeなどの「ソーシャルメディア」を駆使できる環境が整い、個が相互に情報を発信・受信し、引用しあう状況が生まれています。
 今回は、当事者による多様な情報の流通が、政治を変えていく可能性について、会場のみなさんとともに考えていきたいと思います。
 
【ゲスト】
<講演>『米大統領選のゲームを変えたソーシャルメディア』

◇池尾伸一氏 東京新聞 経済部記者 「米国発ブログ革命」(集英社新書)著者

▽プロフィール
1965年、愛知県名古屋市生まれ。89年、早稲田大学政治経済学部卒。
中日新聞に入社後、経済部で日銀、財務省、内閣府などを担当する。
1999年~2000年、アメリカ・コロンビア大学東アジア研究所研究員。
05年5月から中日新聞・東京新聞ニューヨーク特派員。08年5月から経済部に所属。
「米国発ブログ革命」(集英社新書、2009年6月発刊)著者 http://bit.ly/15fXxy/
 
<事例紹介>「ザ・選挙~全国政治家データベース」とは?
◇神山玄太氏 『ザ・選挙』編集部 候補者動画PR「e国政」担当者   
 インターネット新聞「JANJAN」(日本インターネット新聞社)
http://www.senkyo.janjan.jp/
 
<ディスカッション>
◇阿部よしひろ氏 相模原市議、無所属 http://abn.jp
◇伊藤ひろたか氏 横浜市議、無所属クラブ  http://hiro-chan.net
◇藤野英明氏   横須賀市議、無所属 http://www.hide-fujino.com
◇篠原慎一郎氏  神奈川新聞社 編集局長 http://www.kanaloco.jp     
◇池尾伸一氏、神山玄太氏
 
<ウェブ出演者(中国・北京より)>
◇庄司昌彦氏 (国際大学グローコム研究員)
http://mshouji2.cocolog-nifty.com/
http://mshouji2.cocolog-nifty.com/makolog/2009/06/post-2dfb.html
http://mshouji2.cocolog-nifty.com/makolog/2009/06/twitter-5dfc.html
 
 
【構成】
1)あいさつ 2)池尾氏講演 3)「ザ・選挙」事例紹介 
4)ディスカッション 5)横浜メディ研活動紹介 6)懇親会
 
※ 現場をtvkインターネット放送のテスト運用として生放送を予定しています。ネット放送の視聴者もチャットやtwitter ( #ymlp )で参加できます。
 
………………………………………………………………………

本事業は横浜市「創造都市横浜推進事業補助金」及び、横浜市芸術文化振興財団のアーツコミッション・ヨコハマ 「企業による創造活動促進助成」を受けている「tvk横濱FutureCafe」の連携事業として実施します。

     ★      ★
「横浜メディア研究会」は、横浜市内でメディア・コンテンツ事業にかかわっている方や関心がある方のネットワークです。8月上旬より活動を開始する予定です。
 
▽詳細はこちら↓
tvk横濱FutureCafe: http://www.newsharbor.tv/futurecafe/
横浜メディア研究会 : http://mediken.blogspot.com/ (7/17スタート)
………………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 問い合わせ:

「横浜メディア研究会」設立準備事務局 TEL:045-309-9944

(NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ内:担当 杉浦 info@yokohamalab.jp )

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞━
 
*** *** *** *** *** 以上 *** *** *** *** ***
 
当日のご参加、お待ちしております!
 

※CNET【eデモクラシーの実現】より転載。
※CNET読者ブログのサービス終了にともない、記事移転を行いました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-eデモクラシー, 旧ブログ

Copyright© やるぞ!あべぶろぐ , 2024 All Rights Reserved.