「 阿部善博の記事 」 一覧
-
相模大野駅周辺の違法駐輪対策
2006/03/26
二時間まで無料の民間駐輪施設整備が進んでいます。写真は銀座商店街入口付近の工事の様子です。オカダヤモアーズの下付近も工事が進んできています。また、南口にも違法駐輪自転車が山のように並んでいる箇所があり ...
-
みづゑ会展にきています
2006/03/26
相模大野ギャラリーで30日(木)(10:00~8:00)まで開催されています。みづゑ会は、大沼公民館を中心に活動しているグループとのことで、油彩と水彩のすばらしい絵が沢山展示されております。
-
本日、FMさがみ「明日の相模原」に出演します!
2006/03/26
本日、FMさがみ「明日の相模原」に出演します! 毎週日曜日、朝9時から放送しておりますFMさがみ「明日の相模原」に、本日(3/26)、阿部善博が出演いたします。※FMさがみ「明日の相模原」に、私はパー ...
-
日記 2006.03.25 土
2006/03/25
【主な活動】相模川ふれあい科学館、自民党相模原連合支部役員会【詳細】午前中、相模川ふれあい科学館へ。タイミングがちょうど良く、裏方ガイドツアーに参加する。普段見ることのできない水槽の裏側に回り、魚たち ...
-
さがみはら安全・安心情報システムの案内を作成しました
2006/03/25
さがみはら安全・安心情報システムの案内を作成しました。 pdfですので、A4用紙にそのまま印刷できます。地域の会合等で集まることがございましたら、ぜひとも印刷して、「安全・安心情報システム」及び「メー ...
-
日記 2006.03.24 金
2006/03/24
【主な活動】相模原市環境情報センターと相模原市衛生試験所内覧【詳細】相模原市環境情報センターの内覧に参加する。子どもが興味を持てるよう学習向けの展示がいろいろあった。あわせて内覧を行った相模原市衛生試 ...
-
相模原市立環境情報センター内覧
2006/03/24
相模原市立環境情報センター内覧にきています。相模原市立環境情報センター及び相模原市衛生試験所は4月1日(土)に開所いたします。開所に先立ち、内覧会が行われ、出席してきました。
-
日記 2006.03.23 木
2006/03/23
【主な活動】地域の小学校で卒業式【詳細】午前中、地域の上鶴間小学校の卒業式に参加。100名近い子ども達が元気に巣立っていく姿を見てきました。多くの生徒や先生の涙に、6年間の思い出や気持ちが伝わってきま ...
-
相模原市 鳩川油流出について
2006/03/23
鳩川油流出について、担当部局より議会宛に情報提供がありましたので、お知らせします。 ~ 以下 ~鳩川油流出について平成18年3月23日(木)8時55分に鳩川(新磯武井橋付近)に油が流れている旨の市民通 ...
-
日記 2006.03.22 水
2006/03/22
【主な活動】相模原市基地返還促進等市民協議会臨時実行委員会【詳細】朝9時から会派総会。基地に関しての全員協議会対応、市民協対応について。その後、午前中いっぱい相模原市議会全員協議会。米軍再編に関して説 ...
-
相模原市のメールマガジン登録開始
2006/03/22
相模原市のメールマガジン登録開始相模原市からのお知らせをメールで受け取ることのできるサービスが、本年(平成18年)4月から始まります。3/20(月)より登録が始まっています。私も登録しました。携帯電話 ...
-
日記 2006.03.21 火
2006/03/21
【主な活動】家族サービス【詳細】春分の日のお休みなのに、妻も、子供たちも、みんな具合が悪い。妻は特にひどく、熱は下がったのだが気持ちの悪さやだるさが残っている。私が子供の面倒を見ることになり、午前中は ...
-
相模原市・津久井町・相模湖町 合併記念式典
2006/03/20
相模原市・津久井町・相模湖町の合併記念式典に参加してきました。たくさんの市民の参加があり、また、総務大臣政務官や松沢知事、県議会副議長ほか、たくさんの祝辞がありました。会場内は撮影禁止とのアナウンスが ...
-
地域の畑
2006/03/20
地域の畑で、菜の花が育ってきました。中には黄色い花が見えるものもあります。バス停まで歩く間の楽しみです。
-
小川勇夫相模原市長、天野望旧津久井町町長、溝口正夫旧相模湖町町長からのメッセージ
2006/03/20
相模原市役所のホームページに小川勇夫相模原市長、天野望旧津久井町町長、溝口正夫旧相模湖町町長からのメッセージが掲載されています。ぜひとも、ご覧下さい。<参考>相模原市役所ホームページ トピックス新「相 ...
-
ひばり放送でも、新・相模原市誕生を告知
2006/03/20
本日(3/20)午前8時30分頃に、相模原市・津久井町・相模湖町の合併による新・相模原市誕生を告げるひばり放送がありました。放送の内容は以下のとおりです。 ~ 以下 ~相模原市役所ひばり放送からお知ら ...
-
エフエムさがみで新・相模原市誕生記念特別番組 本日午後4時から
2006/03/20
3月20日(月)午後4時から「新相模原市誕生おめでとう特別番組」エフエムさがみで新・相模原市誕生記念特別番組が放送されます。3月20日相模原市は津久井・相模湖町と合併します。エフエムさがみでは津久井町 ...
-
相模原市役所のホームページ(トップページの)のレイアウトが変りました
2006/03/20
相模原市役所のホームページ(トップページの)のレイアウトが変りました。広告の表示枠が下部に移動になり、上部では表示枠が小さく、ランダム表示になっています。また、本来市民の使用頻度が一番高いと思われる「 ...
-
本日(3/20)、新相模原市が誕生しました!
2006/03/20
本日(3/20)、相模原市・津久井町・相模湖町の1市2町での市町村合併により、新相模原市が誕生しました!行政区域面積では244平方キロ、人口も65万人を超える新市誕生です。この相模原市と津久井町・相模 ...
-
新しい城山町長に八木大二郎氏。
2006/03/20
城山町長選挙が、平成18年3月19日執行されました。投票の結果、は以下のとおりです。~開票速報~八木大二郎 氏(無所属) 5,513こぎ晃 氏(無所属) 3,863無効投票数 134票確 定 (22: ...