「 阿部善博の記事 」 一覧
-
日記 2007.07.10 火
2007/07/11
【主な活動】地域の公園整備要望活動等調整、他【詳細】朝、相模原市役所へ。地域での公園整備の要望活動等について、状況整理と関係者との調整を行う。また、会派関係の雑用をまとめて行ったりする。楽しみにしてい ...
-
日記 2007.07.09 月
2007/07/11
【主な活動】政令指定都市に関する特別委員会傍聴、他【詳細】朝、相模原市役所へ。政令指定都市に関する特別委員会を傍聴。政令指定都市に関する特別委員会は今年設置されたばかりの特別委員会で、初めての開催。議 ...
-
当ブログについて
2007/07/10 はじめに
16万アクセス達成を機に「初心忘るべからず」の精神で、当ブログについて、以下にまとめてみました。ご覧頂き、ご意見等お気軽によろしくお願いします。当ブログについて【目的】・阿部善博の思いを伝えること。・ ...
-
累計アクセスが16万に達しました。
2007/07/10
2007年7月9日(月)の終了時で、当ブログ(阿部ぶろぐ)の累計アクセス数が160241となり、16万アクセスに達しました。皆さんからのメッセージ等を励みに継続してきた結果だと考えています。数字だけで ...
-
ただ今、駅頭活動中です。
2007/07/09
ただ今、相模大野駅にて、自民党の駅頭活動に参加しています。写真は須田市議の姿です。
-
日記 2007.07.08 日
2007/07/09
【主な活動】八坂神社宮刈り、報告会、自民党相模原市部連合決起大会、他【詳細】朝、報告会の案内で地域の方にお会いする。その後、八坂神社例大祭(7/14)の準備で宮刈りに参加(写真→)。総代・世話役を中心 ...
-
本日(7/9)、相模原市議会政令指定都市に関する特別委員会開催!
2007/07/09
本日、7月9日(月)、相模原市議会政令指定都市に関する特別委員会が開催されます。本日が、政令指定都市に関する特別委員会の初めての開催です。インターネットによる中継はございませんので、ぜひとも相模原市役 ...
-
阿部よしひろ市政報告会 開催のご案内 【事務連絡】~終了しました~
2007/07/08
阿部よしひろ市政報告会 開催のご案内 【事務連絡】~~ 午後4時過ぎに、無事終了いたしました。 ~~~~ 沢山のご参加、ありがとうございました。 ~~本日(7/8)開催です!よろしくお願いします。この ...
-
日記 2007.06.30 土
2007/07/05
【主な活動】『ムーブメントフロム KANAGAWA』 ・・・小林ゆたかと共に・・・、他【詳細】朝、いつもよりゆっくり起床。来週の報告会の準備。案内の手配等。午後から家族とともに、「『ムーブメントフロム ...
-
【政務調査費】アンケートへの回答報告
2007/06/30
さがみはら市民オンブズマン の赤倉昭男さんから政務調査費に関するアンケートへの回答要請がありました。これは、全国市民オンブズマン連絡会議という団体で、全県議と政令市・中核市の全市議に対して政務調査費の ...
-
とりあえず、根本はるみさんと写真を撮ってもらいました
2007/06/30
小林温さんのムーブメント会場にて、根本はるみさんと写真を撮ってもらいました。政治の部分とは関係ありませんが。。。若い人に関心を持ってもらうために、ご協力頂いたというところでしょうか。
-
小林温さんムーブメント会場
2007/06/30
沢山の若い皆さんでとてもにぎわっております。私も家族連れで参加いたしました。家族サービスを兼ねるつもりが、ぜんぜん家族サービスになっていません。困っています。。。 先ほど相模原市からも石川将誠議員さん ...
-
【事務連絡】『ムーブメントフロム KANAGAWA』 ・・・小林ゆたかと共に・・・
2007/06/30
【事務連絡】『ムーブメントフロム KANAGAWA』 ・・・小林ゆたかと共に・・・ 若い力で、参議院議員小林ゆたかさんとともに、神奈川を、そしてニッポンを盛り上げていきたい!という願いから生まれた集 ...
-
日記 2007.06.29 金
2007/06/29
【主な活動】相模原市議会6月定例会最終日、他【詳細】朝、いつもより早めに家を出る。8時半から会派役員で意見書「自衛隊情報保全隊の全容を明らかにするとともに、違法な活動の中止を求める意見書」の調整につい ...
-
本日、相模原市議会6月定例会本会議(最終日)が開催!
2007/06/29
本会議は午後2時終了いたしました。休憩中に、建設委員会・環境経済委員会・議会運営委員会が開催されました。本日、6月29日(金)、相模原市議会6月定例会本会議(最終日)が開催されます。本日は、委員長報告 ...
-
激論転載「政治家の職歴」「くじ引き」
2007/06/29
私の管理しております「激論ぶろぐ」より、「地方議会議員」や「地方自治」等の関連記事ですので、転載いたします。皆さんは、どう考えますか? 多数決で同数の時、くじ引きで決めることについて、どう考えますか? ...
-
日記 2007.06.28 木
2007/06/28
【主な活動】鶴園小通学路点検、自民党相模原市支部連合会会合、他【詳細】朝、鶴園小学校の通学路点検に参加。警察・行政の意見や説明を聞きながら、地域をPTA・自治会等関係者の皆さんとまわることで、通学路の ...
-
相模原市メールマガジン「安全・安心メール」より情報提供3件
2007/06/28
相模原市メールマガジン「安全・安心メール」より情報提供(メール配信)が本日(6/28)だけで3件ありました。情報提供元は相模原警察署が2件、相模原市教育委員会が1件でした。内容は、50歳位の男が女子児 ...
-
『激論ぶろぐ』のご紹介。。。
2007/06/28
特に何かにはこだわらず、皆さんと自由な発想で意見を出し合う場が欲しい。そんな思いから、ブログを一つ立ち上げてみました。『激論ぶろぐ』といいます。現在は、まだテーマを次々に掲載している段階です。論点とい ...
-
コメントによる質問を頂きましたのでご紹介いたします。
2007/06/28
コメントによる質問を頂きましたのでご紹介いたします。【質問】相模原在住の、七海と申します。市議会の一般質問の回答はいつ頃されるのでしょうか?個人的には8、落合芳平さん(民主クラブ)の質問の回答に期待し ...