「 阿部善博の記事 」 一覧
-
本日(5/18)は相模原市議会五月臨時会 本会議開催です。
2011/05/18
本日(5/18)は相模原市議会五月臨時会 本会議開催です。 本日は子ども手当の補正予算について、5/16に開かれました民生委員会の委員長報告、その後、採決が行われます。 詳細は、市議会ホームページから ...
-
相模原市議会五月臨時会閉会中!
2011/05/16
相模原市議会五月臨時会閉会中です。再開は午後1時5分です。 再開後も質疑が続けられます。 私は、西門の『ラーメン亭』でお昼を頂きました。あっさり醤油ラーメンがオススメです。
-
本日(5/16)は相模原市議会五月臨時会 本会議開催です。
2011/05/16
本日(5/16)は相模原市議会五月臨時会 本会議開催です。 本日は新しい任期での議長選挙等議会人事について行われます。 子ども手当関連の補正予算の委員会付託と委員会開催(民生委員会)も行われます。 詳 ...
-
『選挙カーを被災地に送ろう』と言うプロジェクト進行中!
2011/05/04
『選挙カーを被災地に送ろう』と言うプロジェクト進行中! 【選挙川柳】「選挙カー 被災で使わず 復興に活躍」 ※個人で所有している選挙カーを被災地に送って使ってもらおうと言うプロジェクトが進行中です ...
-
「会派」とは何か、ご質問を受けましたのでまとめてみました。
2011/05/04
「会派」とは何か、ご質問を受けましたのでまとめてみました。 分かりにくい部分がまだまだありますので、ご質問や訂正のご指摘をお願いいたします。率直なご感想もお待ちしております。よろしくお願いいたします。 ...
-
お昼は相模大野の鳥陣さんでした。
2011/04/28
今日の得定食。新鮮なハマチのお刺身セット750円。お蕎麦もついてお腹いっぱいになりました。
-
相模大野アートクラフト市大盛況!
2011/04/24
相模大野駅前にぜひお越しください。楽しいですよ!17時まで。
-
相模大野アートフェスタ
2011/04/24
大勢のお客さんで賑わっています。ぜひ相模大野駅前におここし下さい。17時まで。
-
本日(4/19)は相模原市議会議会運営委員会開催です。
2011/04/19
本日(4/19)は相模原市議会議会運営委員会開催です。 内容は、本年の3月議会の議会だよりについてです。 また、これまで議論してまいりました議会運営に関する検討事項の扱いについても協議確認を行います。 ...
-
『NO!選挙カー推進ネットワーク2011』発足にあたっての記者発表
2011/04/13
『NO!選挙カー推進ネットワーク2011』発足にあたっての記者発表 阿部よしひろも「NO!選挙カー」での選挙戦を終えてのご報告も兼ねて参加してきます。 ~ 以下、記者発表内容 ~ 未曾有の災害を受 ...
-
「No!選挙カー」で選挙に臨んだ阿部よしひろが、トップ当選でした。 相模原市議会議員選挙 【南区】 結果
2011/04/12
第17回地方統一選挙 相模原市議会議員選挙【南区選挙区】 阿部よしひろは、三期目6776票で、南区選挙区トップ当選を果たしました! 震災以前より予定しておりました通り「NO!選挙カー」で私は選挙に臨み ...
-
選挙期間中はブログの更新や対応ができません。ご理解とご協力をお願いいたします。
2011/03/31
公職選挙法の規定により、相模原市議会議員選挙告示日の4/1(金)午前0時より、投票が締め切られる4/10(日)午後8時まで、ホームページ・ブログ・掲示板・ツィッター等インターネットを使った情報発信や ...
-
阿部よしひろ 40歳 3期目のお約束…。
2011/03/31
□、やるぞ!議会改革。皆さんとともにある議会・議員を見える形で検討し、実践します 「議員定数」「議員報酬」の議論は、機能する議会・議員のあり方の議論から検討を進めます。 □、私は、選挙のあり方 ...
-
ネット選挙の時代に、あらためて電子投票を考える
2011/03/31
『ネット選挙の時代に、あらためて電子投票を考える』(カテゴリ:未分類) - CNET【eデモクラシーの実現】より転載 - ネット選挙の時代に、あらためて電子投票を考える 自宅で投票することや、複数候補 ...
-
Twitterでも投票を呼びかけ! 投票の棄権防止に一役
2011/03/31
『Twitterでも投票を呼びかけ! 投票の棄権防止に一役』(カテゴリ:未分類) - CNET【eデモクラシーの実現】より転載 - 第45回衆議院選挙の投票日となった8/30、Twitterでも沢山の ...
-
JR相模線の状況に対する意見募集。
2011/03/26
JR相模線の状況に対する意見募集。 JR相模線に関して、不便な状況が続いています。 相模線に関しては、JR東日本が変電所等の独自の施設を保有していない為、計画停電等の影響が読み切れず、安全確保の徹底が ...
-
言葉を超えて伝わるメッセージ ロゴマークご紹介
2011/03/25
私の先輩で日頃よりご指導頂いています横浜市会(金沢区)の黒川まさる議員よりご連絡があり、ご友人の作ったロゴマークだそうです。 言葉での支援より見て分かるものを、とのお気持で作られたようです。
-
3/25の午後7時頃の相模原市ひばり放送の内容(市内全域)を転載いたします。「計画停電による市内の停電地域の情報」
2011/03/25
3/25の午後7時頃の相模原市ひばり放送の内容(市内全域)を転載いたします。「計画停電による市内の停電地域の情報」 ※もうこの転載は不要と思っていましたが、このグループ分けの話をひばり放送で聞いても難 ...
-
相模原市の建設業協会の皆さんが、姉妹都市である大船渡市へ緊急支援を行いました。
2011/03/25
相模原市の建設業協会の皆さんが、姉妹都市である大船渡市へ緊急支援を行いました。 私の仲間がその時の様子を報告してくれましたので、転載させて頂きます。 相模原の建設業の皆さんの活動の様子です。 東北地方 ...
-
インフルエンザ陰性でした。
2011/03/25
体調を崩していましたが、インフルエンザの検査も陰性で、ようやく元気がもどり、またバリバリ活動再開です!