「 阿部善博の記事 」 一覧
-
-
【速報】会派「H21年度市民アンケート報告書」ができました。
2010/04/08
【速報】会派「H21年度市民アンケート報告書」ができました。 会派マニフェスト概要版と同様、こちらも現在配布を開始しております。ご興味をもたれた方、お読みいただける方は、相模原市議会 会派「新政クラブ ...
-
-
【速報】会派マニフェスト概要版ができました。
2010/04/08
【速報】会派マニフェスト概要版ができました。 現在、配布を開始しております。ご興味をもたれた方、お読みいただける方は、 相模原市議会 会派「新政クラブ」までご連絡いただくか、会派メンバーに直接お問い合 ...
-
-
地域の相談を多数受ける。(H22.4.8)
2010/04/08
本日(4/8)は、地域の相談を数件受けた。 電話連絡が多いが、メールでの連絡もあった。 道路の修繕や防犯等設置等街づくりの話や市の制度についての問い合わせが多い。また個人的なご相談もあり、私がどう関わ ...
-
-
さがみはら民間交番青パト隊が出発式(H22.4.8)
2010/04/08
本日(4/8)JR町田駅南口の民間交番「さがみはら安全安心ステーション」のサポート隊による青パト隊出発式が行われました。 南区役所長はじめ市の関係者、相模原南警察の皆さま、またサポート隊のメンバーに見 ...
-
-
相模原市の国道16号(東大沼)でバスに乗用車が追突する事故(朝日新聞)より(4/7)
2010/04/08
相模原市の国道16号(東大沼)でバスに乗用車が追突する事故(朝日新聞)(4/7) http://bit.ly/bTMXwu 多くの怪我人が出たとのこと。 現在、路線バスにはシートベルト着用の義務付けど ...
-
-
消防団定期点検から帰りました。(H22.4.7)
2010/04/08
消防団定期点検から帰りました。(H22.4.7) 本年度最初の消防団定期点検から戻りました。 今年から新しく1名の新入団員を迎え、また本部役員の分団長も新しく決まり、新鮮な気持ちで新しい年度をスタート ...
-
-
議運が終了(H22.4.7)
2010/04/08
議運が終了(H22.4.7) 相模原市の政令指定都市移行にともない、選挙管理委員会が市の選管とは別に各区ごとに設けられることになりました。 その各区選挙管理委員会委員4名及びその補充員(委員に欠員が生 ...
-
-
会派役員と議運委員を引き続き務めます。(H22.4.7)
2010/04/08
会派役員と議運委員を引き続き務めます。(H22.4.7) 昨日(4/6)会派役員会が行われ、私の会派役員と議会運営委員会委員辞職の申し出に対し協議していただきました。 本日(4/7)、会派会長より、市 ...
-
-
「店内客席は、全席禁煙」との張り出し (H22.4.6)
2010/04/07
本日、昼食に地元のお店に入りましたところ、「店内客席は、全席禁煙」との張り出しがありました。 平成22年4月1日から施行されている神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例によるもの、とのことです。 ...
-
-
市役所前の桜の様子(H22.4.6)
2010/04/06
市役所前の桜の様子を写真に納めました。 本日は(4/6)は天気が良く、 市民桜祭りも入学式も今日だったら良かったのに、と少し思いました。 良く見ると、面白い自転車に乗っている方が写 ...
-
-
第37回相模原市民桜祭りの写真報告 その2 (H22.4.4)
2010/04/06 頑張れ!相模原
第37回相模原市民桜祭りの写真報告 その2 第37回さがみはら市民桜祭り(4/3、4/4開催)の様子を写真でご報告いたします。 楽しかったですね。来年は若葉祭りでお会いしましょう…。 会場と桜の様子。 ...
-
-
第37回相模原市民桜祭りの写真報告 その1 (H22.4.3)
2010/04/06 頑張れ!相模原
第37回相模原市民桜祭りの写真報告 その1 第37回さがみはら市民桜祭り(4/3、4/4開催)の様子を写真でご報告いたします。 会場と桜の様子です。うすぐもり。ちょっと肌寒かったかな…。 ...
-
-
勝海舟が主君慶喜に憤慨、お役御免を願い出た話 (H22.4.6)
2010/04/06
勝海舟が主君慶喜に憤慨、お役御免を願い出た話 ~~ 宮島で 慶喜にまで へそを曲げ ~~ 幕末の資料を見ていましたところ、勝海舟が主君徳川慶喜に対して憤慨し、お役御免を願い出たという話がありました。 ...
-
-
お祭り会場で政治家の名刺を配ることについて(H22.4.4)
2010/04/06
お祭り会場で政治家の名刺を配ることについて 桜祭りの会場で、政治家の秘書の方でしょうか、立って政治家の名刺を渡していました。 私も一枚受け取りましたが、どんな意味があり、どのような意図なのか分かりませ ...
-
-
相模原市立谷口中学校第34回入学式『夢に向かって』に出席しました(H22.4.5)
2010/04/05
今日(4/5)は、午前中の鶴園小に引き続き、 相模原市立谷口中学校第34回入学式『夢に向かって』に出席いたしました。 谷口中学の伝統は、 「あいさつ」「歌声」「ノーチャイム」「生活を作る」の4つです。 ...
-
-
鶴園小学校の入学式に出席しました。(H22.4.5)
2010/04/05
本日(4/5)は、相模原市立鶴園小学校の入学式に出席いたしました。 外はあいにくの雨でしたが、子どもたちの元気一杯の笑顔に、入学式の行われた体育館は温かい雰囲気に包まれていました。 本日は相模原市内全 ...
-
-
【活動紹介】相模原市民桜祭りでの箸リサイクルの取り組み
2010/04/04
私も所属しております相模原青年会議所では、今回の相模原市民桜祭りでもゴミ分別の取り組みを行いました。 大変多くのボランティアの方にご協力いただき、ゴミ箱での分別水際作戦(?)を行うことが出来ました。 ...
-
-
『人間空気イス』は残念!成功せず(相模原市民桜祭り) (H22.4.4)
2010/04/04
本日(4/4)の相模原市民桜まつりにて行われました『人間空気イス』は惜しくも失敗に終わりました。 3度のチャレンジでしたが残念です。 また来年の「若葉祭り(来年は地方統一選挙で時期がずれます)」での挑 ...
-
-
第37回さがみはら市民桜祭りパンフレット他
2010/04/04
第37回さがみはら市民桜祭り(4/3、4/4開催)の案内パンフレットは以下URLよりPDFファイルにてご覧いただけます。 ぜひともご活用下さい。 第37回相模原市民桜祭り案内パンフレットPDF(観光協 ...
-
-
【活動紹介】相模原を一つに!!!日本一に挑戦!人間空気椅子(相模原市民桜祭り)
2010/04/04
【活動紹介】 第37回 相模原市民桜まつり 相模原を一つに!!!日本一に挑戦!人間空気椅子 当日のご参加も大募集しております。 当日案内のJC(青年会議所)スタッフにお気軽にお声がけください! 【主催 ...