「
防災 」 一覧
-
-
日記
2017/11/05
安全・安心, 消防団, 防災
早朝から母親に頼まれた仕事をこなす。 昼から中和田消防団の活動で、地域の鶴舞自治会防災訓練に参加。 私は、起震車の補助を担当しました。 地震にまつわるお話をしながら、安全に訓練に地震体験を行ってもらう ...
-
-
04 その他
2017年11月3日(祝・金)の鶴園小学校避難所運営協議会の防災訓練にて、防災講話をさせていただきました。 その時に、いくつかの資料をもらいたいというお話をいただきましたので、取り急ぎご報告いたします ...
-
-
02 活動報告 日記
2017/11/02
安全・安心, 熊本市, 防災
熊本市訪問三日目。 最後に熊本城の復旧作業の様子を見させていただいた。 崩れた石垣は、崩れるまで見ることのできなかった内部構造を知るための貴重な資料でもあります。 また、復元作業は、なるべく昔のままの ...
-
-
政策の種
2014/08/06
政策, 防災, 高層マンション
2014年7月26日、防災マイスターとして、防災講和を行いました。 高層マンションの住民の皆さんで作られている自治会の方が主催でした。 そこでやり取りをしていたところ、以下のような課題が見つかりました ...
-
-
01 お知らせ 安全・安心 重要
大型の台風8号が相模原市にも近づいています。 自分の周辺の危険をよく考え、事前にできる準備はしておきましょう。 台風に関する情報提供をしているさがみはらメールマガジンを転載します。 ご不明の点や不安な ...
-
-
01 お知らせ 議会情報
3/19に行われます相模原市議会本会議にて、阿部善博が一般質問を行います。 通告内容は以下の通りです。 1、安全安心のまちづくりについて(防災対策について) (1)、防災マイスター制度について ...
-
-
01 お知らせ 安全・安心
2014/02/15
2014, 写真, 大雪, 安全・安心, 防災
2月15日、相模原市南区は激しく雨が降っています。みぞれ交じりのような雨です。 まだ昨日の積雪は大量に残っており、自動車での外出はお控えいただくか、チェーンなど十分にご準備の上、気を付けてお出かけくだ ...
Copyright© やるぞ!あべぶろぐ , 2025 All Rights Reserved.