「 阿部善博の記事 」 一覧

no image

01 お知らせ

【活動紹介】ごみ拾い大行進(相模原市民桜まつり) ~ Let's ごみ拾い!!! ~

2010/04/04  

【活動紹介】 第37回 相模原市民桜まつり ごみ拾い大行進 ~ Let's ごみ拾い!!! ~ 市役所さくら通りエアアーチ下から税務署入り口までの歩行者天国を みんなできれいにしましょう! 【日時】 ...

no image

01 お知らせ

さがみはら市民桜まつりの写真をぜひご投稿下さい!

2010/04/04  

さがみはら市民桜まつりの写真をぜひご投稿下さい! 相模原を応援する画像、大募集しています! さがみはらに関連する写真なら、どんなものでも(常識の範囲内で)OKです。 もちろん【頑張れ!相模原】の文字が ...

no image

01 お知らせ

【活動紹介】ゴミ分別ボランティア(相模原市民桜祭り)

2010/04/04  

【活動紹介】  第37回 相模原市民桜まつり ゴミ分別ボランティア  ※当日ご参加を希望される方は、案内のJC(青年会議所)スタッフにお気軽にお声がけください!    【主催】  (社)相模原青年会議 ...

no image

01 お知らせ

第37回さがみはら市民桜祭り開催! 4/3(土)、4/4(日)

2010/04/04  

4/3(土)、4/4(日)、第37回さがみはら市民桜祭り開催です。 皆さんぜひともお越し下さい! http://bit.ly/9uHgNR      H22年4月2日の市役所前の桜の様子です。当日は満 ...

no image

意見・感想・考え

『自民党両院議員懇談会の記事(神奈川新聞)より』にコメントいただきました。

2010/04/04  

『自民党両院議員懇談会の記事(神奈川新聞)より』と題しての私ブログ記事に(Twitterで)コメントいただきました。 「昔と変わらない」を具体的に、とのことですので、お返事いたします。 河野太郎さんの ...

no image

意見・感想・考え

自民党両院議員懇談会の記事(神奈川新聞)より

2010/04/03  

自民党両院議員懇談会の記事(神奈川新聞)より 4/1に開催された自民党両院議員懇談会では、「国会議員約150人が出席。2時間半にわたり50人が質問した。」と報じられています。 この中で、 河野太郎氏「 ...

no image

日記

地域の直売所でトマトを購入。(H22.4.2)

2010/04/03  

相模大野7丁目の人気直売所でトマトを購入しました。 ここはJA相模大野支店の青壮年部の先輩が作っている野菜を売っていて、とても美味しいと評判の直売所です。 特に「トマト倶楽部」としてブランド化も行って ...

no image

日記

私の地域でも、大好きな黄色い花が沢山咲いてきました。

2010/04/03  

私の地域でも、大好きな黄色い花が沢山咲いてきました。 いつも、つい立ち止まって見てしまいます。。。 たんぽぽ   菜の花    桜の花も咲き誇っていますし、 春はとても気持ちの良い季節ですね。 (H2 ...

no image

日記

本日(4/2)は農協相模大野支店青壮年部の総会でした

2010/04/03  

本日(4/2)は農協相模大野支店青壮年部の総会でした。 総会終了後は、二次会でカラオケに参加。 普段、歌を歌うことはあまりない私ですが、7月の神社祭礼の練習に、と先輩会員さんに入れていただいた曲を二人 ...

no image

01 お知らせ

パンフレットの市民桜祭り絵画コンテスト入賞作にもご注目!

2010/04/03  

第37回 相模原市民桜まつり のパンフレット32ページ、33ページ(PDFファイルでは28Pと29P)に市民桜祭り絵画コンテストに入賞された子どもたちの絵画(桜まつり大賞2点、桜まつり賞20点)が掲載 ...

no image

意見・感想・考え

「ベーシックインカム」制度の議論がインターネットで盛り上がっているようです。

2010/04/02  

「ベーシックインカム」制度の議論がインターネットで盛り上がっているようです。 「ベーシックインカム」制度 導入議論急速に盛り上がり(J-CASTニュース) http://www.j-cast.com/ ...

no image

意見・感想・考え

政令指定都市移行の日に、神奈川新聞に良い社説掲載がありました。

2010/04/02  

政令指定都市移行の日に、神奈川新聞に良い社説掲載がありました。 『第3の政令市 知名度アップへ戦略を』 http://news.kanaloco.jp/editorial/article/100402 ...

no image

閑話休題

「つもり十か条」

2010/04/02  

本日、近くの農協を訪ねたところ、壁に「つもり十か条」と言う紙が貼られていました。 許可をいただいて写真撮影してきました。 面白いですね。 なんだか、最近は100円ショップなどでも売っていそうですが、 ...

no image

04 その他

「ゆずこしょう」でほうとうを食べました。(H22.4.1)

2010/04/02    

本日は遅い晩御飯にほうとうを作って食べました。 あつあつの汁にふじの名産のゆずを使った「ゆずこしょう」を入れます。 香りが立って、とても美味しくなりますよ。      ゆずこしょう、他、藤野町の名産品 ...

no image

01 お知らせ

本日、平成22年4月1日(木)、政令指定都市 相模原、誕生です!

2010/04/01  

本日、平成22年4月1日(木)、政令指定都市 相模原、誕生です! *** *** *** *** *** *** 相模原市の政令指定都市移行まで、あと0日。 見晴らしがいい都市。サガミハラ 平成22年 ...

no image

日記

パトロールから戻りました。(H22.4.1)

2010/04/01  

パトロールから戻りました。 お風呂に入って寝ます。 こんな車で地域をまわっています。 これは私個人で、地域を不定期にまわっているパトロールです。 連絡を受けた箇所は、個人的にも気になりますので夜に再度 ...

no image

意見・感想・考え

議員の「距離感」

2010/04/01  

議員には様々な感覚が必要ですが、その一つに「距離感」と言うものがある。 そんな話を仲間の議員といたしました。 首長・行政との距離感はもちろん、 議員同士の距離感、 仲間の議員だけでなく、他会派議員との ...

no image

01 お知らせ

『潤水都市 さがみはら』 相模原市のシティセールスコピーが決定!

2010/04/01  

相模原市のシティセールスコピーが決定! 政令指定都市相模原のシティセールスコピーは、 『潤水都市 さがみはら』(じゅんすいとし さがみはら)に決定しました。 http://www.city.sagam ...

no image

意見・感想・考え

市議会議員のバッチをもらう(H22.4.1)

2010/04/01  

市議会議員のバッチをもらう 今朝の南区役所の開所式の時、政令指定都市の市議会議員バッチ(?)を頂きました。 これまでのバッチより一回り大きいものです。      写真は、左から「本日頂いた政令指定都市 ...

no image

01 お知らせ

相模原市ホームページにシティセールス用PRページが登場!(H22.4.1)

2010/04/01  

『SAGAMIHARA 700000.power NEXT 相模原は政令指定都市へ』     相模原市ホームページにシティセールス用PRページが登場! 『SAGAMIHARA 700000.power ...

Copyright© やるぞ!あべぶろぐ , 2025 All Rights Reserved.