「 阿部善博の記事 」 一覧
-
南区役所開所式に出席(H22.4.1)
2010/04/01
相模原市の政令指定都市移行にともない、これまでの南合同庁舎が新たに南区役所としてオープンいたしました。 本日は、朝8時より、国会議員や県議会議員、市議会議員、自治会など地域の関係団体の代表者などをお招 ...
-
市役所前の桜(H22.3.31)
2010/04/01
市民桜祭りを今週末(4/3、4/4)に控え、市役所前の桜も次第に花が咲いてきています。 桜祭り本番で、ちょうど満開になると良いですね! 『第37回相模原市民桜まつり』 http://www.e- ...
-
相模原市職員が不祥事。政令指定都市移行に水を差す。
2010/04/01
相模原市職員が不祥事。政令指定都市移行に水を差す。 『無免許で公用車運転容疑 相模原市役所職員を逮捕』(産経新聞) http://bit.ly/bo45R3 *** *** *** *** *** ...
-
FMさがみ『新・どうなる明日の相模原』、4/4はお休みです!
2010/04/01
FMさがみ『新・どうなる明日の相模原』4/4(日)はお休みです! 4/4(日)に、放送予定しておりましたFMさがみ『新・どうなる明日の相模原』は、諸般の事情により、お休みとなりました。楽しみにしていた ...
-
移行当日の「すもうはら」に違和感。
2010/04/01
移行当日の「すもうはら」に違和感。 毎日新聞の記事「相模原市:全国19番目の政令市に 神奈川県で三つ目」中に、全国に知名度を高めたいとの市民の思いを表す導入の話として、「「相模」が「相撲」の字に似てい ...
-
相模原市の政令指定都市移行まで、あと1日。
2010/03/31
いよいよ明日に迫ってまいりました。 相模原市の政令指定都市移行まで、あと1日。 見晴らしがいい都市。サガミハラ 平成22年4月1日政令指定都市・相模原誕生! (H22.3.31)
-
相模原市の政令指定都市移行まで、あと2日。
2010/03/30
あと二日です。そわそわ…。 *** *** *** 相模原市の政令指定都市移行まで、あと2日。 見晴らしがいい都市。サガミハラ 平成22年4月1日政令指定都市・相模原誕生! (H22.3.30)
-
【再掲】プレミアム付さがみはら商品券、使用期限迫る(3/31まで)
2010/03/30
期限が迫ってきましたので、記事再掲載いたします。 プレミアム付さがみはら商品券、使用期限迫る(3/31まで) プレミアム付さがみはら商品券の使用期限が迫っています。3/31までです。一日でも過ぎてしま ...
-
相模原市の政令指定都市移行まで、あと3日。
2010/03/29
3・2・1・・・・? *** *** *** 相模原市の政令指定都市移行まで、あと3日。 見晴らしがいい都市。サガミハラ 平成22年4月1日政令指定都市・相模原誕生! (H22.3.29)
-
相模原市の政令指定都市移行まで、あと4日。
2010/03/28
うーむ、実感がわかない。 あと4日、別のことで頭がいっぱい。 私の場合…。 *** *** *** 相模原市の政令指定都市移行まで、あと4日。 見晴らしがいい都市。サガミハラ 平成22年4月1日政令指 ...
-
長島神社の桜
2010/03/28
本日、中和田自治会総会が開催され、自治会顧問の立場で参加してきました。 これまで役職を務めて来られた皆さん、地域のためにご尽力いただき、誠にありがとうございました。 また、これから役職に就かれる皆さん ...
-
政令指定都市移行について、意見交換しました。
2010/03/28
本日は、自治会総会やその他の場所で、沢山の方と意見交換することが出来ました。 ざっくばらんなお話の中なので、メリット・デメリットについてのお考えや賛成・反対の様々なご意見を聞く事ができました。 そんな ...
-
新宿区の路上喫煙禁止マーク
2010/03/28
初当選以来、ずっと取り組んできております『路上喫煙禁止』の取り組みの一環です。 あちこちの街に出かけるたびに、この路上喫煙禁止の掲示や表示について写真を撮影してきております。 本日は、新宿区の路上喫煙 ...
-
子どもが似顔絵を描いてくれました。
2010/03/28
子どもが似顔絵を描いてくれました。 上の子が勉強に使う裏紙に書いた様子で、あまり綺麗ではありません。。。 「似てるでしょう~!」と言われても、 これだけでは…、と思っていたら、 後でパワーアップし ...
-
相模原市の政令指定都市移行まで、あと5日。
2010/03/27
桜のつぼみがだいぶ膨らんできました。 市民桜祭りは、4/3、4/4の開催です。 *** *** *** 相模原市の政令指定都市移行まで、あと5日。 見晴らしがいい都市。サガミハラ 平成22年4月1日政 ...
-
阿部善博と話してみませんか?
2010/03/27
阿部善博と話してみませんか? 『カフェ・トーク』『スクエア』『Web行政相談』のご案内 ◆ ◆ ◆ カフェ・トークのご案内 ◆ ◆ ◆ 以前より不定期に開催しております『カフェ・トーク』をインターネ ...
-
相模原市の政令指定都市移行まで、あと6日。
2010/03/26
中核市として最後の議会が昨日終了しました。 次の議会は政令指定都市としての開催です。 *** *** *** 相模原市の政令指定都市移行まで、あと6日。 見晴らしがいい都市。サガミハラ 平成22年4月 ...
-
会派役員と議会運営委員会委員辞任の申し入れを行いました。
2010/03/26
会派役員と議会運営委員会委員辞任の申し入れを行いました。 3月定例会が終了した翌日の3月26日(金)、会派幹部に対して、私の会派役員と議会運営員会委員辞任の申し入れを行いました。 これまでの会派役員と ...
-
議員定数49名となった議論について
2010/03/26
私はこれまでも議員定数46名を主張しておりましたが、会派の結論としては、議員定数49名が妥当となりました。 会派の中の議論は皆さんには見えませんので、きちんと説明を行う責任があります。それ故に、会派と ...
-
相模原市の政令指定都市移行まで、あと7日。
2010/03/25
あと一週間になりました。 情報システムが無事に移行できるかと言うことと、 市民の皆さんの率直な思いがどうなのか気になります。 *** *** *** 相模原市の政令指定都市移行まで、あと7日。 見晴ら ...