-
考えるヒント25 電子投票でどんな投票をしてみたいですか?
投開票作業の迅速化正確化を求めて、 電子投票制度が導入されました。 しかし残念なことに、 システムトラブル等が続いたことから、 制度が廃止されてきています。 電子投票は、 紙の投票用紙がなくなるだけの ...
-
考えるヒント24 議員感覚と市民感覚
議会改革について尋ねると 議員は「やっている」と答え、 市民は「やっていない」と答える(もしくは「知らない」と答える)。 議員の報酬や政務活動費についても、 議員は「活動の中身が大切」と答え、 市民は ...
-
考えるヒント23 あなたのまちの魅力
2014/08/14 考えるヒント
あなたは自分のまちのどこが好きですか? 休日には、自分のまちのどこにいますか? あなたの親しい友人や大切な人を連れて行くなら、 自分のまちのどこでしょうか? 自分のまちの魅力を電話で伝えるとき、 手紙 ...
-
考えるヒント22 あなたの不満は何ですか?
2014/08/13 考えるヒント
様々な形でアンケート調査を行って、 沢山の不満があることをあらためて感じました。 不平不満を言わず、 努力することは立派なことだと思います。 しかし、 きちんと現状を伝えたり、 自分の思っていることを ...
-
考えるヒント21 安全を守る仕組み
安全にもいろいろあります。 ここでは、 政治が守るべき安全を3つ考えてみました。 生命の安全、生活の安全、こころの安全。 反対に、 あなたの周りには、 どんな危険がありますか? そして、 そこからあな ...
-
考えるヒント20 民主主義とは?
「民主主義を守ります」 「民主主義的にやりましょう」 「私は民主主義者です」 あちこちで耳にする「民主主義」の言葉。 「民主主義」と言えば、 反対されずに済んでしまうこともあります。 しかし、その実際 ...
-
考えるヒント19 名優の死に思うこと
2014/08/12 考えるヒント
俳優のロビン・ウィリアムズさんがなくなりました。 まだ63歳と若く、とても残念です。 死因は自殺と報じられています。 つらい闘病生活もあったのでしょうか。 名優の死に、 沢山の作品が思い出されてきます ...
-
考えるヒント18 振り込め詐欺・オレオレ詐欺をなくすには?
2014/08/11 考えるヒント
振り込め詐欺・オレオレ詐欺の被害が 後を絶ちません。 家族で連絡を取り合ってもらったり、 日頃からよく話し合ってもらったり、 また、 ひばり放送で呼び掛けたり、 青パトで回ったり、 自治会の掲示板や回 ...
-
考えるヒント17 議員の数
2014/08/11 考えるヒント
議員を減らすべきとの声がある。 活躍しない、無駄な議員を減らし、 活躍する、役に立つ議員だけにしたい、 ということだろうか。 議員の数を減らすと、 議会が活性化する、 ということだろうか。 それとも、 ...
-
考えるヒント16 考えるための習慣
2014/08/10 考えるヒント
意識して努力することは大切なことですが、 できることなら無理なく続けられるようにしたいものです。 そのためには、 自分の生活をよく見つめ直し、 習慣化するべきことについて考える必要があります。 毎日の ...
-
考えるヒント15 議員に読んでもらいたい本(古典)
あなたは政治について、 社会について、 また、自分について、 どんな本を読みますか? 日々数多くの本が新たに書店に並ぶ状況で、 良書を読み、悪書を読まない、と言うことは、 容易ではありません。 ひとつ ...
-
考えるヒント14 政務活動費にどう意見しますか?
兵庫県の号泣県議の報道以前より、 政務活動費(政務調査費)について、 市民の方とお話をする機会が多い。 イメージでお話をされる方、 良く調べて実態についてご意見をくださる方、 政務活動費の話を切り口に ...
-
考えるヒント13 心のものさし
相模原市緑区又野にある尾崎咢堂記念館。 その敷地に「善悪乃標準」の碑が建てられている。 そこには、 自他の幸福を増すものは善、之を減らすものは悪 と刻まれている。 誰にでも、 決断の瞬間というものがあ ...
-
考えるヒント12 今の時代の選挙ってどんなもの?
2014/08/06 考えるヒント
選挙では、 選挙事務所、演説会場、選挙運動用自動車または船舶に、 「ちょうちん」を付けることができます。 これは看板の一種として、 そう法律で定められています(第143条)。 選挙では、 お金をなるべ ...
-
考えるヒント11 あなたがもし議員だったら
2014/08/06 考えるヒント
あたながもし議員だったら、 あなたはどう行動しますか? また、 あなたは市民にどのように行動してもらいたいと思うでしょうか? 相手の立場に立ってみて、 自分だったらどうするか、 相手にはどのようにして ...
-
考えるヒント10 議員が活躍したくなる仕組み
2014/08/05 考えるヒント
「議員が何をしているか分からない」 とは、良く耳にする言葉である。 前提として、 議会としても、個々の議員としても こうした声にしっかりと答えて行かなければならない。 地方議員には、 それぞれの自治体 ...
-
考えるヒント9 議員に言いたい一言は?
2014/08/05 考えるヒント
「議員」と聞いて、 どんなイメージが浮かんできますか? また、 どんな顔を思い浮かべましたか? 「議員」という言葉から、 あなたはどんな気持ちになったでしょうか? その率直な気持ちを、 ぜひとも議員本 ...
-
考えるヒント8 美学と現実
2014/07/31 考えるヒント
私たちは自己犠牲的な話にある種の魅力を感じることがある。 「政治家は財政を助けるために、報酬をもらうな」 つまり、経済的にゆとりのある人だけが、 政治家になればよいということだろうか。 「国の赤字を救 ...
-
考えるヒント7 選挙権は何歳から?
日本で投票できるのは20歳から。 (公職選挙法9条) 同じく20歳では、 成人と認められ、 権利・義務が生じ、 (民法3条) 養親となることができ、 (民法792条) 飲酒、喫煙、馬券の購入(学生除く ...
-
考えるヒント6 政治家ホームページに何を期待する?
2014/07/29 考えるヒント
政治家ホームページの評価サイトがある。 活発な活動をしているサイトや、 特色あるサイトが上位にランクされ、 ホームページを有効活用している政治家の紹介にもなっている。 一方で、こうしたランキングサイト ...