eデモクラシー 旧ブログ

青森県「Twitter(ツイッター)はじめました」!

更新日:

『青森県「Twitter(ツイッター)はじめました」!』(カテゴリ:未分類)
- CNET【eデモクラシーの実現】より転載 -

話題となっているTwitterを活用しようと言う自治体が現れた。
青森県である。

青森県 広報広聴課のページ 「Twitter(ツイッター)はじめました」
http://www.pref.aomori.lg.jp/koho/twitter.html

早速担当の方に電話で連絡をとり、お話を伺うと、
新聞社や「日本IBM」などの企業も、情報提供や顧客対応にTwitterを使用していると聞き、県民への迅速な情報提供に役立つものと判断し活用を始めた。今後は双方向性を活かした取り組みや顔の見える情報発信も課題と認識している、とのことであった。

また、Twitter活用は知事や議員から提言されてのものか確認すると、広報広聴課の職員の発想によるものとのこと。若い職員の方は、自分の生活でもインターネットの新しいサービスをいろいろと活用されているに違いない。そうしたみんなの気付きを取り上げ採用してゆくだけの風土が、青森県にはあるのかもしれない、とふと感じられた。今後は職員だけでなく、市民からの発想もどんどん受付け、検討し、採用される時代も近づいている、との期待も沸いてきた。

Twitterへの発言は、現在のところまだRSSの情報提供に過ぎない。が、私が電話でお話を伺ったすぐ後にTwitterを見ていると、

「多くの方にフォローしていただきありがとうございます!正直驚いています。たまに中の人がつぶやくかもしれませんので、引き続きフォローお願いします。」
とすぐに人間味あふれる発言が青森県アカウントから発信されていた。

公務員と言う職種で、個性を出すことはなかなか難しいものである。が、顔の見える自治体は住民の安心にもつながる。今後も温かく取り組みを見守りたい気持ちになった。他の自治体で取り組んでいないことを始めるにあたっては、慎重になって当然である。しかし、青森県では、新聞広報・テレビ広報・ラジオ広報・メルマガ発行に加え、その他のインターネットの取り組みも積極的に行われている。

青森県広報広聴課のページには、「そのほかの広報ツール」が紹介されている。
http://www.pref.aomori.lg.jp/koho/other_media.html

「そのほかの広報ツール」にはRSS配信、新着情報ブログパーツ、Webスライスなどの機能がある。

RSS配信では、「更新情報」「イベント情報」「公募・募集情報」「職員等採用情報」「各種試験・資格情報」「補助金・助成金情報」のRSSがそれぞれ用意されているので、自分のほしい情報だけを選択して活用できるようになっている。

ブログパーツの提供では、県民上げて青森情報を発信共有することが出来るし、県外にも青森県を応援するブロガーが登場するかもしれない。(私の個人ブログhttp://abeyos.blog81.fc2.com/にも貼り付けてみた!)

しかし、一般的にもこうしたインターネットを活用した広報・広聴の取り組みは、いまだに様々な課題を抱えている。今後は内容の充実も求められてくる。いろいろな要求が、時にはそれぞれ相互に矛盾するようなものもあるだろう。しかし、新しい技術を積極的に取り入れようという姿勢は、見ていて何か応援したくなる気持ちがわいてくる。問題・課題を一つ一つ乗り越えて行く中で、青森県そのものが更に素晴らしい自治体となって行くことを期待している。

青森県 Twitterアカウント

http://twitter.com/AomoriPref

 

※CNET【eデモクラシーの実現】より転載。
※CNET読者ブログのサービス終了にともない、記事移転を行いました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-eデモクラシー, 旧ブログ

Copyright© やるぞ!あべぶろぐ , 2024 All Rights Reserved.